『パズドラ モンスターメモリー』カートン買い検証

おもちゃ


先日『パズドラ モンスターメモリー』の第5弾をカートン買いし、無事アギト=ディオを入手しました。

『パズドラ モンスターメモリー』を買い続けて…後編
『パズドラ モンスターメモリー』の第5弾で爆死した前回の続きになります。 初めて購入した第2弾の時から、メーカーカートンで購入すると1つは確定で入っているとの噂は聞いていました。なので、最後の望みをかけて、メーカーカートンで発送して...

これで持っていないモンスターメモリーは第3弾の滅神機・ラグナロク=ドラゴンだけ!

と思ってAmazonを見ていたら、結構値下がりしているではありませんか。

せっかくなのでカートン買いの検証という名目で購入してみよう!

今回もメーカーカートンで発送していただいたので、このような状態に納品書が貼り付けられて届きました。

開封すると中身はこんな感じです。


そして気になる開封結果。

前回同様開封したものをそのまま撮っているので、裏返って封入されていたものは裏返ったままになっています。

まず1BOXから。

見えづらくて申し訳ございませんが、右から2列目の上から2段目がロックスです。

ロックスが出ると火ラグドラが入っていないことが確定なので、1BOXは敗北。

次に2BOX。

今度は右から3列目の上から2段目がロックスです。

2BOXも敗北確定。

2BOX敗北しているので、次は確定のはず!

満を持しての3BOXです。

やったぞ!

一番右列の下から2段目が火ラグドラです。

周りが金で縁取られていますね。

開封後のモンスターメモリー。

ということで、今回もメーカーカートン中1BOXはSSレアが封入されていました。

これで現在発売されているモンスターメモリーのSSレアは全て入手したので、

次に検証するとしたら新しいシリーズが発売した時になると思います。

モンスターメモリーのSSレアを確定で欲しい方は、メーカーカートン買いをオススメします。

以上、検証結果報告でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました