Nintendo Switch『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』をプレイするのにモンスターボールPlusでプレイしていたのですが、
モンスターボールPlusでのプレイを諦めて今後はJoy-Conでプレイすることにしました。
理由は以下の3つです。
1.モンスターボールPlus単体ではゲームを終了出来ない。
2.『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』プレイ時にモンスターボールPlusから出る音を調節出来ない。
3.公式の情報が少ない。
私にとっては1.のモンスターボールPlus単体ではゲームを終了出来ないことが致命的でした。
普段Nintendo Switchのゲームをプレイする時はTVモードでNintendo Switch Proコントローラーを使用しているので、
Joy-ConはNintendo Switch本体に接続してテレビ下のラックに置いてありました。
Joy-Conは本体から上にスライドしないと外せないので、この取り外しが凄く手間でした…
テレビ下のラックの高さ的に、一度本体をラックから出してJoy-Conを外さなくてはいけなかったので。
次にモンスターボールPlusから出る音が結構大きいです。
せめて音量をオフに出来れば良かったのですが、オフにも出来なければ音量の調整も出来ず。
(Pokemon GOと連携したり、外出時に使用する際には音量をオフに出来ます。)
最後に言い訳になるのですが、公式の情報が少なすぎるように思いました。
モンスターボールPlusではゲームを終了出来ないことがどこにも記載がない。
出来るとも出来ないとも書いてないので、もしかしたら方法があるのかも知れませんが
私にはわかりませんでした…
ということで、どのみちJoy-Con必須であれば音の出ないJoy-Conでプレイしようと決意しました。
ただ、モンスターボールPlusは良いところもある周辺機器だと思っています。
ポケモン捕獲時に鳴き声が出るのは没入感が出ますし、ポケモンを持ち出し出来ることも素晴らしいと思います。
モンスターボールの形をしているというだけでも没入感が高まりますし。
せめて音量調節機能かゲームの終了が出来ればなぁ。
コメント